投稿記事(blog)
当会では10数年前より会山行の無事故、無トラブル、無遭難を願い本格的に遭難対策活動に取り組みました。以来継続的に発展的にレベルアップをしながら訓練研修を重ねながらも数年前よりは八王子市山岳連盟にも門を広げ今年度よりは一般市民にも呼びかけこの活動が会の貢献活動になっています。
今年度は10月30日、市民体育館にて安全登山講習会として遭難事故対策のエキスパートである渡辺輝男氏を招き市民を含め84名の出席を得て会場は満席でした。又山岳事故対処研修は11月18日市民を含め約60名の参加をもって実施されます。
今年度は初級、中級と分け、行動も別になる為数度にわたって早朝登山によって下見実踏を重ね、昨日(11日)スタッフと共に忙しい中そして曇天でしたが事前研修を敢行しました。
|
2つの会議室が満員、みなさんしっかりとメモを取り、真剣に聞いていました
|
|
日本山岳協会の遭難対策常任委員活動にて全国に講演活動、実技指導に当たっています。
非常にわかりやすく実践的でした。
|
|
11月11日、岳連メンバースタッフと共に活動開始、八王子城山より富士見台を舞台に一周する研修です
|
|
ロープ操作などの指導員研修
|
|
二手に分かれ一般登山道を離れ沢すじより富士見台へ
|
|
ルートファインデングは何よりも経験!と感!
ハンディGPSはあれば完璧ですが
|
|
富士見台山頂、曇天ですが汗びっしょりです
|
|
八王子城山山頂、静かでした。天気予報通り2時30分より小雨急いで下山
|
|
40年来の友人が登山口近くで経営している「海の塔」にて昨年同様最後のミーテイング、温かいコーヒーとケーキが心を和ませ温かくしてくれました
|
|
来月からは本格的な雪山、しっかりとしたリーダーと共に自らも知識、実践研修を重ね安全登山を楽しみ、より良い人生に思い出と花?を咲かせましょう。
1昨年4月、北アルプス八方尾根唐松岳雪上研修より
|
いつでも、だれでも、どこでも思いがけなくあるのが事故災害です。しかし心構えと知識の積み重ね、自然の理にかなった行動によってかなりの部分が軽減されるのは明らかです。ましてや事故対応、対処などの訓練経験があれば言うまでもありません。実力以上の山行は慎まなければならないし、思い上がった行動や批判めいた言動などもってのほか、年齢相応の信頼される岳人として心しておきたいものです。
登山行動は自己責任は当然としながらも会としては常にそれらのチャンスを提供、自覚、実践を求めます。無トラブル、無事故、無遭難は家族、友人はもとより社会にも無用な迷惑をかけないみんなの願いです。 会長 熊谷 博
カテゴリー: 会からのお知らせ 会長から | 4 件のコメント
山岳事故、遭難対策は私たち岳人にとって、特にリーダークラスにとっては永遠の課題だ。平成12年より本格的に取り組んだ遭難対策事業もすでに14年目になるがまだまだ手を抜くわけにはいかない。
過去会創立以来52年間遭難死亡事故2件3名、遭難大事故数件、小ケガや下山遅れ、トラブルは数十件だろうか、幸い平成時代、長い間大事故や遭難はほとんどないが個人はもちろん、会にとって緊張感が緩んだ時が一番危ない、リスクの高い登山活動はややもすると以前より減ったかもしれないが、会員が年齢を重ねた分、体力が落ちた分、緊張感が少なくなった分むしろ可能性が高いと考えるべきであろう
そんな事故や遭難を防ぐべく今年も会はもちろん、八岳連として取り組むべくすでに準備に入り、協議を重ねています。個人的にも学習、研究を続け先月は2回実踏、今朝(10月2日)再び偵察に出かけた。
午前8時過ぎには帰宅、約3時間の朝のトレーニングだ。シャワーを浴び、朝食後9時に事務室に入った。今日は仕事も忙しい。
会長 熊谷 博
カテゴリー: 会からのお知らせ 会長から 研修 | コメントはありません
8月26日(日)毎年恒例の暑気払い、バーベキュー大会を裏高尾にある当会及び新八王子山の会共同所有の山荘にて今までにない参加者をもって盛大に開催されました。この行事は各自夏山を楽しみ、無事終えたことへの感謝、会友を含め全会員が山荘に集いバーベキューを楽しみながら暑気払いをし、会員総合の懇親会を実施することにあります。又内容としては山荘整備もし、会所有の火器類、テント、ロープ、ビーコンなどの点検、正しい使用法の指導、オークションなど多岐にわたりますが天候にも恵まれ楽しく有意義に予定より1時間もオーバーするほどの盛況ぶりでした。準備を段取り良く熱意をもって取り仕切った山下副会長、大久保さんをはじめ買い物準備や装備運搬、当日の差し入れなど多くの協力者に感謝いたします。
この夏多くの会員が北アルプス、南アルプス、東北の山や沢登、そして海外のトレッキングを楽しんだパーティもいます。何の事故もトラブルもなく夏が終わろうとしています。しかしいつも油断は禁物、適度の緊張感をもって山行を続けていきましょう。私自身も7月利尻、礼文島の山、東北の栗駒山、8月は黒部源流、赤木沢を気の合った仲間と十分に楽しむことができました。9月からは10月遭対講演会、11月実施の遭難対策研修の準備に入ります。又「お楽しみ山行」「忘年山行」など会の重要行事も目白押しです。大いに楽しみましょう。
尚今回は大盛況でした暑気払い、バーベキューですが、 消費した生ビール、30リッター他日本酒、焼酎、健康酒など、上質の肉7キロは担当が特製たれで浸け込みソーセージ3キロ他魚、野菜など多数すべて完食、会員全てが健康でこれからも8月の終わりに山荘に集い、健康を喜び山での思い出を共有し、懇親を深められるよう会として確実に実行していきます。 会長 熊谷 博
カテゴリー: 会からのお知らせ 会長から | 3 件のコメント
8月8日(水)八王子市民センターにて定例集会(山話会)があり、本日の講座は「山の会ブログへの投稿の仕方」
講師はブログ管理人の佐藤氏だ。
ブログの現状、入力の方法など30分にわたり詳しく説明がありました。会員の多くの人が山行報告、メッセージが自由に発信できるように、そして
より多くの良い山岳情報が市民に発信できるようになればいいと思っています。
|
山の会では毎月第2、第4水曜日に定例山話会を開催、
山行報告、山行計画、山岳情報や会長のお知らせのほか
山行の報告映写、事故防止、装備情報、自然や体力づくりの話など幅広くミニ講座を
行っています。関心のある方は是非のぞいてみてください。
初心者歓迎です。
|
8月26日(日)山荘で行われる会行事「暑気払い・バーべキュー」には会友を含め30数名の多くの会員が集い賑やかに実施します。
生ビール、美味しい肉をたっぷり用意して皆さんのご参加をお待ちしています。まだ参加申し込みをされていない会員は担当の山下副会長に
申し込んでください。夏山本番です、無理をせず天候の不安定には十分に注意して行動してください。 会長 熊谷 博
カテゴリー: 会からのお知らせ 会長から | コメントはありません
7月14日~17日、昨年30周年記念として企画したが大震災の関係で蔵王山慰霊登山とし、今年度実施となった。
30数年前、現役を退いた気の合う会員に一人ひとり呼びかけ年に一度日本中の山と温泉を楽しんでいます。
青春時代、同じ釜の飯を食べ、風雪の中で戦った仲間、ザイルを結んだ仲間は忘れられないものがあります。
行き掛り上私は世話人マネージャー役を務め30数年になります。
羽田フライト9時5分、好天の稚内に到着です。
|
羽田フライト1番機で11時10分稚内着、早速手配済のレンタカー
にて宗谷岬、ノシャップ岬に立ち寄り、楽しみの昼食は「樺太食堂」にて
豪華に3000円の3色うにどんぶりだ。
|
|
稚内港よりフェリーにて宿の出迎えを受けるが利尻岳の美しさに思わず・・。
明日の好天を約束してくれました。
|
|
15日早朝、宿に登山口まで送っていただきました。すでに40人以上がいる中
4時10分身支度を整いて出発
|
|
6合目、順調に足を進めるまだまだ先は長いが気温が低いため汗をかかず登りやすい。
17^18度ぐらいだろうか
|
|
山頂もまもなくだ。メンバーの娘さん、本格的な登山ははじめて、今日のために
用具一式をそろいたとのこと。なかなか似合う。
|
|
土がもろく不安定な最後ののぼりだ。ぞくぞくと登山者が来る |
|
順調に山頂着、九時四〇分、ローソク岩、奇岩だ
山頂はいっぱい。最高の展望だ
|
|
登山者らしからぬ恰好の仲間がいるが三〇数年前の当会の岩登り、冬山合宿のリーダーだ。
当時まだ一般的でなかった剣岳三の窓、八つ峰などを共に歩いた仲間だ。
初心者、年に1回の登山、ピースメーカー装着者などいるがみんなで山頂まで来れてとてもうれしい
|
|
下山は登りの人に道を譲りながら下るが慎重に、振り返ると渋滞だ |
|
メンバーの一人が足を痛めたため、3人で10分交代1時間30分、ようやく下山だ。
毎年11月実施の訓練の大切さをあらためて感じた。
夕食はうに、いくらを中心とした海の幸を美味しくいただいた。メンバーとの語らいが
こんな時一番幸せだ。なにしろもう40年のつき合いで兄弟以上だ
|
|
16日、私たち5人は礼文岳、3名は桃岩周辺ハイキング、こちらは「北のカナリア」の
映画撮影で吉永小百合、柴田恭平らを見たとのこと、柴田恭平は帰りの船で一緒だった。
礼文岳へはゆったりとした登りで笹、ダケカンバが続く
|
|
山頂はまもなくだ。登山者は少なく10人ほどだ |
|
バックは昨日登った利尻岳。来てからずっとこのような好天だ |
|
17日、宿前のうみにてコンブ漁を見ることができた |
|
礼文島とのお別れ、このような光景をみるのは久しぶりだ |
|
最上階の1等ラウンジにて乗船、優雅にゆったり、まったりと船旅を楽しみ
稚内着
|
|
メンバーもみんな満足 |
費用―飛行機70000 民宿3泊35000 フェリー8500
レンタカー2000 昼食他9000 保険1500 合計125000
毎年山と温泉を訪ね、他新年顔合わせや仲間に何かあれば
すぐちからになり集まってくれる。気の合う仲間だけに信頼に
結ばれており本当に楽しい仲間たちだ。
17名、これからも続けていきたいと思っている。
会長 熊谷 博
|
タクシーにて 稚内市内見学後料理屋にて海の料理をごちそうになり、今回の
楽しい思い出を語ります。再会を約束して・・・・。
|
カテゴリー: ハイキング 会長から | 1 件のコメント