投稿記事(blog)
1月28日百蔵山に行きました。
山下日 記
|
秀麗富岳十二景の7番百蔵山からの富士山
この後山頂に笠雲ができて翌日は雨となった
|
|
山頂での記念写真
チョッピリ雪山の雰囲気を抱く
|
|
山頂からの下りでアイゼンを履いて
ルンルン気分
|
|
歩いているときにアイゼンが外れた
今年初めての雪山での珍事
|
追記
カテゴリー: ハイキング | 2 件のコメント
1月17日 丹沢に行って来ました・・・・。
山下日 記
追記
カテゴリー: ハイキング | 3 件のコメント
好天に恵まれ穏やかな二日間、まだそこ彼処に美しい紅葉が残る、あまり知られていない北茨城の二つの珍名の山、「栄蔵室」と「竪破山」を楽しく歩いてきました。
夜は平潟温泉でアンコウ鍋と何よりも美味しいお酒に温泉・・・、参加者一同大満足!今年はいちょう山の会から長山様、久保様も加わり、参加者は18名となり大いに親睦を深めることが出来ました。
元木 記
|
栄蔵室(882m)は、福島県との境界付近に位置し、筑波山(877m)より高く、茨城県の最高峰の山で、冬には富士山が見えると言われております。 |
〈栄蔵室〉
風変わりな名前は、昔この地で栄蔵という猟師が小屋(室)を建て、住んでいたので付けられたと言われている・・・。 栄蔵さんの小屋と言う意味の山名とは、珍しいものである。
〈竪破山〉
竪破山には巨石や奇岩を信仰の対象にする風習があり、登山道沿いにも不動石、烏帽子石、畳石、甲石、船石などが点在する。その代表格が山頂近くにある太刀割(たちわり)石で、直径7mの巨石が刃物で切ったように割れて転がっている。源義家が太刀で割ったという伝説があり、将軍石の別名がついた。「たちわり」が訛って「たつわれ」になり、山名になったとか・・・。
カテゴリー: ハイキング | 2 件のコメント