3月23日~24日と年間計画会事業である雪上研修を上越平標山・仙ノ倉山を舞台に6名の参加によって実施しました。
昨年は鳳凰三山にて行ない過去には北ァ唐松岳、富士山、北ァ遠見尾根、谷川岳、八ヶ岳など毎年場所と内容を変え変化を持たせていますが参加者が固定、限定的になっているのがさみしい感じです。しかし参加者は意欲満々係にも力が入ります。予定では上越という積雪が多い地域柄ラッセル、雪洞工作など予定しましたが、1週間ほど前よりの思いもよらない暖かさによって変更を余儀なくされましたが、視界20メートル、風速20メートルの中での稜線の行動など貴重な体験をすることができました。
ラッセル、雪洞工作など条件はベストでなかったが、ロケーションの良い山頂直下でのテント設営と生活、濃いガスと強い風の中での安全を確認しながらの行動体験はこれからの山行に大いにプラスになる筈だ。登山活動はなによりも経験だ第一、これからも安全を確保した上での積極的な行動をしていこう。厳しさもあったが楽しく充実した山行であった。 熊谷 博記
コースタイムー23日駐車場発8:20ー末端尾根9:10ー尾根上9:52ー稜線13:18ー幕営地13:45
24日テント場6:10ー仙ノ倉手前ピーク7:30ー平標山8:28ーテント場8:44ー下山開始10:25ー駐車場12:55
費用ー自家用車使用、交通費約4500円、食料費約1500円 、入湯費500円(一人当たり)
土曜日の平標山はずい分良い天気だったんですね。 我々の登った日白山は少し標高が低いので山頂はまだ雲の中で、残念ながら展望はありませんでした。 写真から雪上研修らしいきっちりとした雰囲気が伝わって来ました。
春山の気象変化の激しさを改めて感じさせられました。
平標と仙ノ倉の間はさほど難しい箇所もなく・・・、万太郎や谷川連邦の雄姿を眺めながら楽しく登れた筈なのに・・・、文字通り「アイスマン」状態になるとは考えても見ませんでした。視界が20m程度、風速が20mを越える状況下での、積雪期の行動は非常に貴重な経験となりました。 y.motoki