5月6日、西上州の毛無岩にYさんと二人で行って来ました。この山、調べて見るとルートが不明瞭で上級者向けとありました。連休中の日曜日だと言うのに、人っ子一人、出会いませんでした。
登り始めて見ると、先ず落ち葉が深く積もっていることに驚かされました。深いところでは膝近くまで積もっていて、ほとんど踏み跡を辿ることは困難な有様です。所どころにリボンやテープを見掛けましたが、肝心のところには有りませんでした。ともかく、GPS と地図とで現在位置と目標を確認し、軌道修正を繰り返しながら登りました。キツイ急登だけではありません、岩が秩父古成層の堆積岩であるため脆く、岩壁をトラバースする箇所ではホールドした岩がブロック状に剥がれ危機一髪でした。また、岩稜帯の痩せ尾根は左右とも急峻な崖となり、落ちれば一貫の終わりと思われるほどでした。
今回は、GPS が無かったら撤退せざるを得ないような場面が何度かあったように思います。ともかく、久し振りに緊張の連続でしたので、その分充実感と満足感を覚えました。そんな厳しい山行でしたが、稜線を吹く涼やかな風と満開のアカヤシオが疲れを忘れさせてくれました。また「毛無岩」の天辺で、coffeeで乾杯し、端午節句にちなんで持参した「柏餅」を美味しく頂きました。
最後にこの山に入山を計画する方にひと言・・・、事前にルートを良く研究し、必ず経験者と一緒に入山することをお薦め致します。
元木 記
途中の岩峰から「毛無岩」を望む |
西上州の山はどこへ行っても毛無岩と同じような岩稜のある山で岩場が怖い者には
無理で脚が向かない。こんなところにもアカヤシオが咲いているのが疲れを癒して
くれる。無事で良かった。
すごすぎる。
ひたすらびっくりです。
玄人好みの山ですね!!素晴らしい!
GPSは絶対に必要、元木さんが言うのがわかります。
当然ルートファインディング、確実な岩場通過技術、度胸、パーティメンバーの信頼感など
どれが欠けてもいけません。当会にはそれらを備えるリーダーが15名はいます。
会長より