投稿記事(blog)
3月16日 八王子を出て八方尾根スキー場からゴンドラに乗り、八方池山荘から歩き始めました。
昨年より雪はずっと少ないです。
下の樺に着きテントを張りました。 夜半から強風で眠れなく・・・、朝は予定より遅く6時半に出発しました。
けど風が強くて、私は耐えられなく丸山ケルンで星さんに何度も怒鳴られたのですが、引き返しました。 占部芳子 記
カテゴリー: 積雪期山行 | コメントはありません
3月6日(日) 北八ヶ岳へ雪山トレッキングに行って来ました。どんよりと雲がかかり、そのうえ時々濃いガスに覆われ、視界もなく・・・今一の天候であった。ロープウェーの山頂駅に着くと、そこはもう雪山! 坪庭から北横岳山頂までかなりの残雪が残る登山道を強い横風を受けながら登る。南峰も北峰も強い横風とガスで草々に退散する。北横岳ヒュッテの広場で小休止の後、三ツ岳を目指す。
三ツ岳はちょっとした鎖場もある岩山で、岩の隙間に落ちると上がるのが厄介だ。山頂に着くころには時々ガスが切れ・・・、縞枯山を望むことが出来た。雨池山を経由して下山したが、途中で新会員さんはカンジキ歩行の練習をしたりしながら、楽しくロープウェーの山頂駅へ。山頂駅に着く頃には気温が下がり、みぞれに変わっていた・・・ラッキーな一日であった。
元木 記
|
北横岳山頂で ガスで視界はまったくない・・・! |
| ロープウェー山頂駅に着くとそこはまったくの別世界 思った以上の積雪にビックリ・・・ |
| 北横岳への登り 濃いガスに覆われ、視界はまったくない。 残雪は70cm以上はある・・・。 |
| 北横岳南峰の山頂に着く 強風のためか、山頂付近は雪がほとんどない。 視界もなく、強い風が吹きまくる山頂を後に、北峰に向かう。 |
| 三ッ岳の岩場を登る・・・。 山頂までの登り、岩の間には雪があるが山頂付近にはまったくない。 |
| 三ッ岳山頂で「ハイチーズ」 ガスの切れ目から縞枯山の裾野が見える。 |
| 初めてのカンジキ歩行に挑戦・・・ ちょっと、カンジキがずれてしまいましたが・・・楽しそう! |
| あまり、遠くまで行かない様にお願いします! |
天候が思わしくなく・・・、かえって雪山らしい雰囲気の中で雪に慣れる、親しむ・・・と言う、所期の目的は十分に達成できたと思う。一つ一つの積み重ねが大切だ・・・、また楽しい企画をやりましょう!
カテゴリー: 積雪期山行 | 1 件のコメント
3/12 田代スキー場ではパトロールさんに指導され通常のツアールートらしい1600mのリフト上まで乗継でからシール登行で神楽ヶ峰2029mを目指す。 か ぐらスキー場から山頂経由の田代へ滑り込むスキーヤーとは擦れ違うが、田代から登る奇特な山ヤさんは皆無であった。 山頂から視界200mの中を滑り、かぐ らスキー場のゲレンデに入って、みつまたの駐車場まで滑り降り、路線バスで田代スキー場駐車場に17時半に戻る。 (今回はレンタカー利用で2名の車中泊)
3/13 お楽しみ山行で秋に登った平標山を目指す。 西南側のヤカイ沢沿いにスキーシール登行。途中、八岳連の松島さんに追抜かれる。松島さん昨日は谷川岳熊穴沢を滑って来たそうだ・・・。1750mで昼となり切上げるが、山の下部は樹林なのでスキー滑降も一苦労でした。 (鷲林 記)
カテゴリー: 山スキー 積雪期山行 | 1 件のコメント
2月最後の日曜日となる28日に入笠山に行って来ました。週末としては久し振りの好天に恵まれ、山頂からの大展望を期待しながら・・・中央線の富士見駅で下車、シャトルバスで富士見パノラマリゾートへ。
事前に山小屋に確認したところ、急激な暖かさで雪が一気に無くなってしまったとの情報であったが、数日前に降った雪が多い所では10㎝くらい、山全体に薄っすらと積もっていました。 このため、登山道はガチガチのアイスバーン状態の上に新雪が積り、非常に滑りやすくアイゼン・ピッケルが大いに役立ち・・・、雪山ハイクを楽しむことが出来ました。
ただ、気温が高いために「春霞」状態で、視界が今一つ悪く、富士山はまったく見えず、八ヶ岳連峰や甲斐駒~千丈などがぼんやりとしていたのが残念であった・・・。
元木 記
山頂への登りで・・・ |
| 富士見パノラマリゾート山頂駅の救護隊詰所のデッキをお借りして準備をする。 レスキュー用のソリは何時でも使えるようにしているとのこと・・・。 ご苦労様です! |
| 雪の下はガチガチに凍ったアイスバーン アイゼンとピッケルが様になりました! |
| 入笠山の山頂で ご覧の通り雪はまったくありません・・・・。 春霞がかかったような状態で、残念ながら富士山のシルエットを見ることは出来ず、八ヶ岳連峰や甲斐駒、千丈などがぼんやりと見える程度でした。 |
| 山頂で出会った”ワンちゃん” ちゃんと登山シューズを履き、背中には小さなザックまで背負っている! 「自分のおやつは自己責任・・・」との飼い主様のお話でした・・・、いやはや吃驚! |
| 下山する頃には気温も下がり、八ヶ岳連峰がかなりくっきりと見えて来ました。 ゲレンデ沿いにネットの外を歩きましたが、止むを得ず内側を歩いた時、パトロールに見咎められ・・・、ご指導を受けました。 |
カテゴリー: ハイキング | 1 件のコメント